

最短1年で収入を
1000万円以上回復
スタッフ離職率
35%→13%→6%へ減少
豊富な経験を持つ
10年以上の実績
こんなお悩みありませんか?
1
スタッフが辞めてしまい、常に人手不足に悩んでいませんか?
2
利用者からのフィードバックが減り、
サービスに対する不満が増えていませんか?
3
収益を上げたいのに、
具体的な改善策が見つからないと感じていませんか?
4
日々の業務に追われ、
現場の課題を後回しにしてしまっていませんか?
5
スタッフの技術や知識を向上させるための
研修が必要と感じていませんか?
6
広報のやり方、採用をどうすればよいか?
方法や展開手順に不安はないですか?
効果的に改善を行うために!
1
デイサービス、デイケアの収益率を1.2倍から2倍以上まであげていきたい
2
特色あるプログラム、レクリエーションの構築、方法、動かし方を教えてほしい
3
サービスの質を維持向上出来るスタッフや管理者を育てていくための方法を知りたい
4
自分の事業所の課題や問題点を調べてほしい(診断する)
5
広報、営業活動についてマーケティング、使うパーツ、トーク、訪問パターン、回数等、詳しく知りたい
6
5年10年と事業を継続していくために今するべきことを具体的に一緒に考えてほしい

全ての解決策はここにあります!
10年以上にわたる業界の知識と経験で、貴社の特有の課題に対して、効果的な解決策を提案し、持続可能な成長をサポートします。
最短1年で収入を
1000万円以上回復
スタッフ離職率
35%→13%→6%へ減少
豊富な経験を持つ
10年以上の実績

主なサービス内容
01
現地訪問指導
経営者やスタッフと直接話し合い、実情を把握することで、具体的な経営課題を明らかにします。業務の流れを見直し、適切な改善策を提案します。定期的なフォローも行い、持続可能な改善をサポートします。
※ SNSによる24時間サポートもあります


オンライン対応
02
オンラインで迅速なアドバイスや情報提供を行います。どこにいても相談できる環境を整え、必要に応じて個別の指導を実施します。なお、研修も行います。
03
施設研修
医療や介護施設の専門スキルを強化するため、現場に応じた研修を企画・実施します。研修後の評価を通じて、効果的な学びを促し、スタッフが自信を持って業務を行えるよう支援します。


講座・セミナー
04
医療・介護に関する専門知識を深めるため、公開講座やセミナーを開催します。実践的な内容を提供し、参加者が地域の医療や介護環境の向上に貢献できるようサポートします。
05
組織評価
簡単に導入できる独自の評価表を使い公平、効率、スタッフが進んでおこなう形の表を使用し、満足度を高めます。


モデル事業所
-こんな施設を目指しませんか?-
株式会社チアフルハウス
代表取締役 落合大輔
現場密着型の特徴

柔軟な支援方法
現地訪問指導やオンライン対応、施設研修を通じて、医療と介護の現場に特化したサポートを提供します。事業所の特色作りのためのコンテンツ提案(全国で効果的なもの)、構築方法サポート、スタッフヒアリング、管理者クラスヒアリング、採用、人事、組織構成、広報まで、 トップからパートまでかかわりフォローします。

包括的サポート
経営者のビジョンを理解し、現場のスタッフと密に連携して、課題を共有しながら解決策を導き出します。また、トップに代わり伝達事項を管理者クラス、一般スタッフなど伝え方をそれぞれに合わせて行います。 これによりトップダウンや高圧的だと言われる部分を回避して間違いなく考え方を浸透するようにします。

持続的な成果を追求
定期的な評価を行い、必要に応じてプランを見直すことで、持続可能な 成長を実現します。また進捗具合、理解度合いに合わせた次の 展開を考え、実践出来るようにサポート致します。

山下総司について

私は、これまで10年以上にわたり、医療・介護分野での現場指導や経営サポートに従事してきました。現場のスタッフから経営者まで、皆様が安心して働ける環境づくりに力を入れ、現場に密着した実践的なアプローチを大切にしています。
私自身が現場に足を運び、クライアント様と直接対話しながら、課題を一緒に考え、具体的な解決策を提供しています。これまでの取り組みを通じて、1年から3年の間に複数の施設で収益を1000万円以上増加させたり、スタッフ離職率を35%から22%減の13%へ改善したりと、多くの成果を上げてきました。
何よりも、「経営、現場、そしてお客様のすべてが満足し、安心できる環境」を目指し、日々努力しています。施設の特色を活かしながら、チームとともに課題に取り組み、確実な成果を実現することが私の使命です。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
また、当社のほか、新聞や紙資源を活用してエコバッグを制作・提供する「CO-CIプロジェクト」を運営しています。上記のプロジェクトを通じて、地域社会との連携や環境保全に貢献しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コンサルティング経歴
-
社会福祉法人、医療法人、NPO法人、株式会社等、年間約18法人を随時契約。
-
隔月、単発、セミナー依頼(日総研、QOLサービス等)
-
社会福祉協議会(伊平屋村、長野市、 四日市 市、菰野町、彦根市、滋賀 県社協、 高島市、米原市)
-
年間稼働日数306日(令和5年実績)
現在及び現状までのコンサルティング経歴
-
社会福祉法人(特養、ショート、デイ、小規模多機能型居宅介護、GH等)
-
医療法人介護老人保健施設 (入所一般、認知症、ショー ト、デイケア、 介護付き有 料老人ホーム)
-
社会福祉協議会 (デイ、 グル ープホーム、ショート、 居 宅)
-
医療法人病院全体 (100床以上)
-
株式会社、NPO法人等 (サービス付き高齢者住宅、 介護付き有 料老人ホーム、デイ、 訪問 介護)
-
障がい者事業(放課後デイサービスなど)
主な医療関係コンサル先
-
内田病院(群馬県)
-
緩和ケアクリニック恵庭 (北海道)
-
とやの中央病院(新潟県)
-
医療法人緑会小川病院 (徳島県)
講師、セミナー履歴
-
全老健講師(岩手県、大分県)
-
老施協講師(奈良県、群馬県、 鹿児島県、愛知県、富山県、新潟県、長野県、滋賀県、大阪府)
-
介護福祉士会講師(鹿児島、福岡、広島、岡 山、大阪、京都、奈良、富山、新潟、埼玉、東京、群馬、 北海道、岩手)
お問い合わせ

「Revior(ルヴォワール)」の意味と想い
Revior(ルヴォワール)とはフランス語で再生、再会を意味します。
施設や事業所を立ち上げる時に熱意や思い、理想が あったと思います。大きな期待と可能性をもって挑んだのにスタートしてみたら様々な課題や問題が生まれ、 また思いとは違う、違和感のある形や中身に悩んだり、 どうしてこうなったのだろうと不安になることがあると 思います。
ルヴォワールは当初の思いを現状の中で再生、再会する ためのフォローをするために存在します。 些細なことからでもぜひルヴォワールへご相談下さい。 的確なアドバイス、フォロー、クリエイティブな発想で理想の形を実現し、当初の思いと再会出来ることをお約束致します。